名 称
社会福祉法人こぐま会 こぐま保育園
代表者
理事長 山森 康弘
所在地
〒336-0916
さいたま市緑区宮本2-7-18
電話番号
048-873-0558
開設日
1977年4月
対象者
0歳~5歳児(0歳児は57日目から入園可)
定 員
78名 0歳児6名 1歳児12名 2歳児15名 3歳児15名 4歳児15名 5歳児15名
開園時間
7:30~19:30(月~金)
7:30~17:30(土)
保育時間
標準時間認定の方 
7:30~18:30(月~金)
7:30~17:30(土)
短時間認定の方 
8:30~16:30(月~土)
延長保育
標準時間認定の方 
18:30~19:30(月~金 有料)
短時間認定の方 
7:30~8:30 16:30~17:30(月~土 有料)
用意する物
綿の敷布団・掛布団(サイズ例:85×120cm)
布団カバー
タオルケット 寒い時期用の毛布
着替え ※年令に合わせて異なりますのでお問い合わせください。

保護者の方からよくあるご質問(Q&A)

0歳児クラスに入園するのですが、ミルク瓶やミルクは自分で用意するのですか?
保育園でミルクもミルク瓶も用意しているので大丈夫です。アレルギー用のミルクが必要な場合は、銘柄を伝えてもらい、保育園で用意します。フォローアップミルクは使っていません。
上履きや制服は使っていますか?
上履きや制服は使っていません。保育園の床は檜材でできており、日常生活は素足で過ごします。五本の指をしっかり使 うことで、脳へ刺激を伝え、足からの感覚を大切にしています。寒い冬は 個々の判断で靴下を履いて登園するお子さんもいます。室内では脱ぎ、散歩に出かける時に履くお子さんもいます。
布団の持ち帰りはどれくらいありますか?
1か月に1回業者さんに頼んで、布団乾燥を行っています。それ以外は各家庭の判断にお任せしています。 長いお休みの前には、ご家庭での天日干しをお願いしています。週末にはシーツをはがし、各家庭での洗濯をお願いしています。
職員の数は多いですか?
国の基準で0歳児は赤ちゃん3人に対して1人の保育士配置、1歳児は子ども4人に対して1人の保育士配置、2歳児は子ども6人に対して1人の保育士配置と決まっています。こぐま保育園は、0歳児の定員は6人なので、基準では2人の保育士配置ですが、こぐま保育園では、0歳児から2歳児まで この基準よりも多く保育士を配置しています。
午前食と延長食はありますか?
午前食は提供していません。ただ、1歳児の4月~5月頃は、食事時間が10時20分頃~、2歳児の4月~5月頃は、10:45分頃からと早めに設定します。そして、保育園の生活に慣れてくるに従い少しずつ昼食時間をのばしていきます。それでも、1歳児は10時半頃 、2歳児は11時すぎ頃を目安に生活していきます。延長保育(18:30~)のお子さんには、軽食がでます。
1年で保護者が参加する行事はどれくらいありますか?
全保護者対象の行事は公開保育・運動会です。他に夏祭り・もちつきなど保護者の力を借りて行う行事があります。年長児クラスになると、保護者に数名引率してもらい、川遊び・雪遊びに出かけます。
誰か体操の先生とか来ますか?
外部から先生を呼んで 教えるということはしていません。遊びも運動もリズム遊びも 保育者が見本となり、子どもたちは模倣していきます。

アクセスMAP

JR武蔵野線 東浦和駅よりバス
「芝原小学校前」下車 徒歩5分